高齢者グループホーム 春日スプリングガーデン
施設紹介
少人数のご入居者が馴染みの人たちと、キッチンやリビングのある家庭的な雰囲気の中で安心と尊厳のある生活をしていただけます。環境の変化が少ないため認知症状のある方も安心して落ち着いた生活を送ることができます。
春日スプリングガーデンのグループホームは、日常生活上の援助や緊急時の対応を行いますので、ご家族の方にもご安心いただけます。
事業の種別 高齢者グループホーム
所在地
〒857-0011
長崎県佐世保市春日町716-8
TEL:0956-25-5088
TEL:0956-25-5088
入居利用条件
- 認知症状があり、要介護1~5の認定を受けた方
- 少人数による共同生活を営むことに支障がない方
- 常時医療機関において治療をする必要のない方
- 他のご入居者に感染する疾患のない方
- 自傷他害の恐れのない方
- 身元引受人をたてることのできる方
サービス紹介
居住スペース
- 居室
生活の中心となる部屋は全室個室です。 - 各種共用施設
リビング・ダイニング・キッチンや浴場等の共用施設をお使いいただけます。
日常生活をサポート
- 生活支援
食事や入浴、排泄等において残された能力をできるだけ活用していただき、出来ないところをお世話します。また、買い物、洗濯や小遣いの管理等の支援サービスを行います。 - 食事
普通食・刻み食等、体調に合わせて適切なものを提供します。 - 入浴
入浴回数は原則として週2~3回です。 - 健康管理
嘱託医がご入居者の健康管理を行います。 - 緊急対応
各居室およびトイレ、浴室には緊急コールを設置し、緊急時の対応をいたします。 - 機能訓練
花や野菜への水やりや洗濯物たたみ、食事の準備や後片付け、菓子作りなど、日常生活の中で楽しみながら機能回復のお手伝いをします。
アクティビティ
年中行事・季節ごとのイベント、ご家族にも参加していただける催しをいたします。
1月 | 新年挨拶会
| 7月
| 七夕会
|
2月
| 節分
まめまき
| 8月
| 納涼夏祭り
|
3月
| ひなまつり
| 9月
| 敬老会
ステイヤングパーティー
|
4月
| お花見(桜)
| 10月
| 運動会
|
5月
| 母の日
父の日
| 11月
| カラオケパーティ
|
6月
| お花見
(紫陽花・菖蒲)
| 12月
| クリスマス会
もちつき
|
料金表
区分
| 要介護1
| 要介護2
| 要介護3
| 要介護4
| 要介護5
|
介護保険本人負担金(1日分)
| 759円
| 795円
| 818円
| 835円
| 852円
|
家賃
| 29,000円
| 29,000円
| 29,000円
| 29,000円
| 29,000円
|
食費
| 24,000円
(800/1日) | 24,000円
(800/1日) | 24,000円
(800/1日) | 24,000円
(800/1日) | 24,000円
(800/1日) |
水道光熱費
| 8,500円
| 8,500円
| 8,500円
| 8,500円
| 8,500円
|
自己負担基本料金(30日)
| 84,270円
| 85,350円
| 86,040円
| 86,550円
| 87,060円
|
自己負担基本料金(31日)
| 85,029円
| 86,145円
| 86,858円
| 87,385円
| 87,912円
|
※上記の表以外の加算される金額:その他の介護サービス加算について
初期加算(30円/日)入所から30日間加算されます。
※平成24年4月より介護処遇改善加算Ⅰをいただいておいります。
※なお、介護保険利用料金改定に伴い、料金の変更があります。
※平成24年4月より介護処遇改善加算Ⅰをいただいておいります。
※なお、介護保険利用料金改定に伴い、料金の変更があります。
入居時のご案内
1.入居時に準備していただくもの
- 健康手帳(健康保険証、老人医療受給者証)、介護保険証
- 洗面用具、下着、パジャマ、普段着、スリッパ外出用靴、タオル、バスタオル、石鹸、シャンプー等、歯ブラシ、その他生活に必要な日用品
2.利用料金について
保証金
| 100,000円(入居時)
|
家賃
| 29,000円/月
|
食費
| 24,000円/月(800円/日)
|
水道光熱費
| 8,500円/月
|
介護保険
| 1割負担分/月
|
※毎月10日までに、利用料をお支払い下さい。
※月の途中で入退所された場合は、食費・介護保険については日割計算となります。
※保証金は、入居契約書により円満に退去された際は下記の計算方式で清算を行います。
保証金-(2,000円×入居月数)-28,000円
入居された時点から維持費として28,000円が発生いたします。
入居された時点から維持費として28,000円が発生いたします。
3.家族が付き添っての外出、外泊は自由です。事前に職員まで、ご連絡ください。
4.面会は、いつでも自由です。ただし、夜7時過ぎのご面会は、事前にご連絡ください。
(TEL 0956-25-5088)
5.入所が決まりましたら、入所前に健康状態などのチェックの為、協力病院又はかかりつけ医を受診して頂きます。
6.日常の健康管理は、介護職員が致します。持病や慢性病の治療管理は、今までのかかりつけ医(受診は家族対応)か協力病院にお願いすることになります。
7.急変時(緊急入院など)はご家族の連絡が後になる場合もありますので、ご了承ください。
8.概ね30日以上入院される場合は、ご家族と相談の上、入所継続か退所かを決めさせていただきます。
9.金銭貴重品について
金銭、貴重品の持ち込みによるトラブルについては責任を負いかねます。
(原則として、預かり金は行いません。)
10.入居後、ご家族の方と疎遠にならないよう施設内外の行事への参加、面会などの協力をお願いします。
11.火災等事故防止のため、屋内は「全面禁煙」です。ご面会者、ご家族の方のご協力をお願いします。
お申し込みご相談
メールでのお問い合わせ
高齢者グループホーム
春日スプリングガーデン
TEL 0956-25-5088